ICO

何と言っても雰囲気が良い。

宮部みゆき氏も絶賛して小説化すらしたアクションゲーム。

アクションゲームと言うのはその動きで障害を克服していく点にゲーム性

が求められるのかと思うが、ICOは物語性重視。

世界に充ちたその空気感が非常に心地よい。音楽がそれに輪をかける。

イコとヨルダを取り巻く物哀しい雰囲気が良い。

このゲームはやはりヨルダの手を取り一緒に歩くという所が他の作品と一

線を画す点なんだろうと思う。

手をとって走れば彼女はつまずきながらもついて来る。だからゆっくり歩く。

ゲーム世界じゃ何の意味もないこの手を繋いで歩くという行為こそが、この

ゲームをただのゲームで終わらせない部分なのかなと思ったり。

橋が崩れて離れ離れになりそうになった時に「こんちくしょうー! 」と叫んだ

のは私だけではあるまい。

ことある毎にこのゲームを友人に勧めている。プレゼントと称して随分押し付

けてきたが不満のあった者は未だかつていない。

これをたまたま見かけたアナタ。是非プレイしてください。

戻る